2月2日(金)奥田メモリアルホールにて、イングリッシュスピーチコンテストを行いました。2学期から準備に入り、冬休みにはそれぞれ、しっかりと覚えてきた暗唱、自作のスピーチをクラスの予選で披露しました。

本日は、各クラスの予選を突破してきた生徒だけの本選という位置付け。それぞれの学年で学んできた英語の力をいかんなく発揮してくれました。舞台袖では、緊張のあまり震えているような生徒もいましたが、舞台上では堂々とした態度で、素晴らしいスピーチをしてくれました。本選後には、先日高校で行われたプレゼンテーション大会の入賞者をゲストスピーカーとして招き、画像を使いながらのプレゼンテーションをしてくれました。さすがは高校生、会場中を引き込むような内容とパフォーマンスでした。


沢山の人の前で舞台に立って発表するだけでも緊張するのに、それを外国語でするなんて本当にすごいことです。みなさんよく頑張りました!!来年はだれが舞台上で活躍するのか、今から楽しみです。これからも、中学みんなで切磋琢磨しながら英語学習に励みましょう!

写真アルバム(パスワードあり)
http://www.owada-h.oiu.ed.jp/target/pta/news/index.php?c=topics2_view&pk=1518040811