2月19日(月)
久しぶりに座席がクラスの生徒で埋まり、がやがやと楽しくおしゃべりをする生徒たち。2月に入り、初めての高校三年生の登校日でした。元気な姿でみな来てくれました。卒業式に向けての準備をこれから4日間かけて行います。
そして今日、2月22日(木)。国公立前期試験まであと3日。最後の最後まで頑張ろうと朝から登校し勉強する生徒たち。登校日の時に「学校に来て勉強してるよ」という友人に影響を受け、あと数日のこの大切な時間を少しでも勉強に、と新しい顔ぶれもちらほらと。今、出来ることを精一杯頑張っているようです。
「努力は必ず報われるとは限らないが、成功した人は必ず努力をしている」
結果はどうなるかはわかりませんが、自分自身が「120%やりきった」と思える前期試験当日を迎えて欲しいです。