中学生徒会顧問、石伊です。

本日、「特定非営利活動法人テラルネッサンス」より栗田様へお越しいただき、生徒会で回収をしていた書き損じはがき301枚を生徒会役員の手で渡すことができました。栗田様には生徒会役員からの質問にも丁寧に答えていただき、更には私たちがまだまだ知らない世界の実情をたくさん話してくださいました。まるでココロの学校の講演会のような内容で、話の中で感極まってしまう生徒会役員もいました。

最後には、今回の活動の経験を自信に変え、今後の生徒会活動や人生に活かして欲しいというお言葉をいただきました。
今回の活動を通して、生徒会役員は微力でも自分たちのできることをしていくことで、みんなの「思いをつなぐ」ことができるのだということを実感していたようです。

今後の生徒会活動の中でも生徒の気持ち、意見を集約し、みんなの思いをつなぐ活動を大切にしてほしいと感じました。最後に、今回書き損じはがきの回収にあたって、ご協力いただきましたみなさんに感謝申し上げます。